4年生
こんにちは、元気モリモリ4年生です
良すぎるくらいのお天気に恵まれ、運動会を実施することができました
たくさんの声援、ご協力ありがとうございました。
朝から、ワクワク、ソワソワの子どもたち。
「かけっこ緊張する~」
「ダンス、笑顔で踊るよ!」
「今年は、赤が勝つかなぁ、それとも白かなぁ」
そんな声が聞こえてきていました
運動会という一つの行事を通した個人の成長や、集団の成長は
大変大きいものがあります。
今年の運動会も、笑顔とやる気で自分に挑戦した元気モリモリ4年生。
来年は、5年生!玉津小学校の運動会を支える役割を担うようになります
高学年として活躍する姿が目に浮かびます
1年生
低学年です
運動会まであと少しとなりました
GW明けから頑張って練習してきた、ダンス「OLA!」
日に日に上手になっていく子どもたち
本番も、最高の踊りと笑顔を披露しましょう
p.s. 本番では、キラッキラのポンポンを持って踊ります←ここも見せ所です
4年生
こんにちは、元気モリモリ4年生です
5月24日は、西条市の友好都市、セーボーデン市がある、オーストリアの料理が給食に出ました。
メニューは、パン・シュニッツェル・ウィーンふうサラダ・ヴルツェルフライシュ
感染対策で黙食をしていますが、食べてニッコリのみんな
言葉で言わずとも、美味しさが伝わってきます。
美味しく食べられるって幸せ
昼休みは、紅白リレーの練習がありました
本番に向けて、熱のこもった練習となりました
モリモリ食べて、いっぱい笑って、心も体もぐんぐん大きくなぁれ
5月18日(水)1年生を迎える会が開かれました。
今年も、感染防止対策として、全校児童の集合ではなく、各学年の出し物を配信する、「オンライン迎える会」でした。
オンラインとはいえ、クイズあり、呼びかけあり、工夫を凝らした出し物に、1年生は大喜び。
この集会を企画・運営してくれたのは、運営委員会のみなさんです。
玉津小学校をリードする「たまのこセブン」となって、1年生の教室訪問。
はきはきとした司会ぶりも、とっても頼もしかったです。
全校児童が一体となって、楽しいひと時を過ごすことができました。
1年生のみなさん、分からないことがあったら、優しいお兄さん・お姉さんたちを頼ってくださいね。
全校のみなさん、1年生を温かく支えてください。
理科の学習で、ホウセンカとひまわりを植えました。子どもたちは、教室で学習した植え方のルールを守り、楽しそうに種まきをすることができていました。
次の日には、登校するとすぐに、水やりを行う子どもたちの姿が見られました。早く芽がでるといいですね。
4年生
こんにちは4年生です
今日から運動場でのダンス練習が始まりました。
4年生の種目名は、
「これが『玉津魂だ!』(徒競走)
「Sunday Morning Fever」(表現)です。
今年の徒競走は、男女混合で走ります
表現は,、入場から退場までおしゃれな洋楽となっております
子どもたちに温かいご声援をよろしくお願いいたします。
また、総合的な学習の時間に「玉津の水はどこから」をテーマに、校区探険をしました
豊かな水に恵まれていることに改めて気付く、貴重な時間となりました
1年生
1年団です
アサガオの種を植えてから、10日が経ちました
予想以上の成長スピード
日に日に成長するアサガオに大喜びの子どもたちでした
今回は、成長したアサガオの観察を行いました
見て、触って、匂って・・・観察をする子どもたちの目は、真剣そのものでした