ブログ

図工の先生と魚と大きな紙と♪パート2

2024年6月18日 17時13分

2年団です!!

先週大きな紙に、本物の魚を見ながら、魚の絵を描きました。

今回は魚に色を塗りました🎨

講師の先生から言われたことは「黒い線を消さないこと。」「クレパスのところは、上から色を塗ること。」この2つ。

2年生みんなで魚に色を塗り、さらにパワーアップした作品になっています👍

講師の先生からたくさん褒めていただきました。やったー♬

IMG_3579 IMG_3587 IMG_3597 IMG_3577

黙々と一人で色を塗る子、友達と協力しながら大きな魚に色を塗る子、それぞれ楽しく塗りました(^^)

今回も、楽しい図工ができました。講師の先生、ありがとうございました!また来てください!!

草引き・樹木剪定・溝掃除ちょこボラ寄っといday♪

2024年6月17日 20時28分

 コミュニティ・スクールとして4年目を迎えた玉津小学校★
  今年度も多くの方が「ちょこボラ」登録をしてくださり、ちょこっとボランティアをしてくださっています。
 そんな中、草の成長に環境整備が間に合わず、ちょこボラSOSをしたところ、早速ちょこボラさんが来てくださり、草引き・樹木剪定をしてくださいました。昼休みには、子どもたちが溝掃除の続きを遊びの中でしてくれる連携を見せてくれ、頼もしい限りです。
 ちょこボラさん、日に日に学校がきれいになっています。いつもありがとうございます!
IMGP0186    IMGP0191

IMGP0189    IMGP0205

図工の先生と魚と大きな紙と♪

2024年6月12日 17時15分

2年団です!!

図工大好き2年生。

今日は講師の先生が来てくださり、体育館で大きな紙に魚を描きました🎨

リアルに描くために、本物の魚を見ながら大きく描きます🐟

はじめは、講師の先生とも魚とも出会いました。「こんにちは!」

IMG_3527 IMG_3529 IMG_3535 

じっくり魚を観察・触れ合いをしたため、魚の絵を描くときは、大きく模様まで細かく描くことができました。

「うろこも描けたんだよ!」

IMG_3544 IMG_3537 

大きな紙に、みんなでたくさんの絵を描くことができました!

今回は墨を使って描きましたので、今度はいろいろな絵の具を使ってカラフルにしていきます🖌

講師の先生、ありがとうございます!ぜひまた来てくださいね(^^)

ひまわり畑の草引き!

2024年6月11日 16時26分

4年生です!

今日は日頃お世話になっている玉津地域への感謝の気持ちを込めて、ひまわり畑の草引きに行きました!

長袖、長ズボン、軍手をつけて準備万端!

ひまわりと雑草を見分けながら、みんな黙々と頑張っていました😊

公民館の方にも、「4年生はよく働くね!」とお褒めの言葉をいただきました✨

夏にどんなひまわりが咲くのかとても楽しみですね☆

20240611_090704IMG_7334IMG_733220240611_092058

いろいろなかたちがあるね(1年生)

2024年6月7日 17時46分

勉強も頑張っている1年生✨

算数の授業では「いろいろなかたち」を勉強しました。

大きさや形が違う箱をくっつけたり、重ねてみたり、、。

image_50761473image_123650291 (1)image_123650291

「動物に見えるね!」「高く積めたよ!」という声が多くの班から聞こえてきました。

6年生 環境教育(サステラの方を招いて)

2024年6月7日 17時00分

 サステナブルについて

 6年生の環境教育として、

 神奈川県小田原市でサステラコミュニティとして、

環境問題について取り組まれているRYOさんにお話をしていただきました。

 RYOさんはある映画を見ていて、「北極海の氷が溶けてしまい、居場所のなくなったセイウチが崖の上に登っている。

途中で落ちてしまうセイウチもいる。どうすればこの崖の上に登るセイウチを止められる?」という疑問を持ったそうです。

 そして、地球温暖化などの環境問題について考えるようになったそうです。

pict-CIMG5058  pict-CIMG5063

 また、熱帯雨林が少なくってきている。地球から生き物が消えている。ということから

「パーム油(アブラヤシ)」が原因の一つになっていることにも疑問を持ったそうです。

 そして、講演会のなかで自分で疑問に思ったことを、調べ、発信していこうということで、講演会なども行っているそうです。

 pict-CIMG5068  pict-CIMG5075

 子どもたちも真剣に講演会を聞き、その国で生活している人もいるので

ただやめればいいというだけでなく、みんなが幸せになるためには、どうすればいいのかを考えていました。

あじさいを塗ったよ!

2024年6月6日 15時53分

3年団です!!

今週あじさいの色を塗りました!

写真を観察したり想像したりしながら

自分だけのあじさいを完成させました(*^-^*)

丁寧に真剣に塗る姿すてきでした!!

あじさいうめ

あじさいまつ2

あじさい松1

たけあじさい

教室が明るくなりました!(^^)!

学習の様子

2024年6月6日 08時30分

2年団です!!

どの学習も一生懸命取り組む2年生。

2年生のある1日の様子をお伝えします📖

【国語】かんさつ名人になろうという単元を進めています。生活科で育てている自分の野菜の成長を観察しています。

「植えたときと比べてくきものびているよ!」

IMG_3199 IMG_3204 

細かく観察できています。

【算数】2年生は筆算をはじめて学習します。筆算の仕方を覚えながら、ノートに筆算をかいています。

「筆算を使ったら簡単にたし算ができる。」「筆算、楽しいー」

IMG_3380 IMG_3382

ノートのますを上手に使って筆算がかけています。

どの学習でも、学んだことを活用しながら生活する力を身に付けることが大切です❗

丁寧に、そして楽しく学んでいきます😁

表彰

2024年6月5日 17時19分

    玉津の子どもたちは、社会教育の中でもキラピカです★
 「えがおと やるきで じぶんに ちょうせん!」しています。
 校長室で表彰伝達を行いました。
IMGP0083    IMGP0084

IMGP0086    IMGP0087
 

交通安全教室

2024年6月5日 16時21分

 交通安全教室を行いました。

 パトカーのブレーキ実験では、時速30㎞では、5~7m。

 しかし、時速50㎞では、30mも止まらず、その様子を見た児童からは、

 「これは、危ない!」という言葉が出てきました。

 「飛び出しはやめよう!!」と口々に言っていました。

 pict-CIMG5015  pict-CIMG5014  pict-CIMG5017

 

 いつもお世話になっている交通安全協会の方やお巡りさん達にお礼を伝えました。
 

 1年生は、パトカーの中に乗せてもらったり、サイレンを鳴らしてもらったりしました。

  pict-CIMG5044 pict-CIMG5039  pict-CIMG5028

 その後、玉津橋の交差点まで、歩行訓練をしました。

 しっかり信号を見て、手を挙げて渡りました。

  pict-CIMG5046 pict-CIMG5047  pict-CIMG5051  

一人一品!

2024年6月4日 17時39分

6年生です!

家庭科の朝食づくりの学習で、炒め物の調理実習を行いました。

「レタスのたまごいため」「なすのチーズいため」「いろどりいため」から1つ選んで、全員が一品ずつ作ります。

RIMG0075 IMG_3234

自分が作ったものは、班のみんなと先生に一口ずつおすそわけをしました。

RIMG0078 IMG_3281

みんなおいしく作れましたね!お家の人にもぜひふるまってみましょう!

読み聞かせボランティア

2024年6月4日 08時41分

 今年も読み聞かせボランティアさんが、1年生に読み聞かせをしに来てくれます。

 

 pict-CIMG4945  pict-CIMG4949  pict-CIMG4950

 どの学級からも手を挙げて質問に答える声や静かにお話を聞いている様子が伝わってきました。

救命救急講習会

2024年6月3日 16時00分

 救命救急講習会を西条市消防の方にお越しいただき、全教職員で行いました。

 負傷者の発見から、心肺蘇生法、AEDの流れを実際に行いました。

 また、止血方法や物が詰まった時の対処法(咳をさせる、背中をたたく(背部叩打法)、上腹部を圧迫する(腹部突き上げ法)を教えてもらいました。

 大変勉強になりました。ありがとうございました。

pict-CIMG4972  pict-CIMG4975  pict-CIMG4973

  

まちたんけん2に出発

2024年5月31日 16時27分

2年団です!!

5月31日(金)に、2回目の町探検に出発しました。

今回は自分たちが知りたい施設を選び、9つの施設を訪れました💨

自分たちでも質問をし、店や施設のことについての理解を深めました。

横黒方面(ピンクチーム)

いとまちマルシェ→愛・ゆめいろ保育園→なないろ歯科

船屋方面(きいろチーム)

ひのいちご園→きもの潮見→ひうちの湯

上組・下組方面(青・みどりチーム)

西条東中学校→年森内科(ガーデン)→飯積神社

IMG_3237 IMG_2835 IMG_9573 IMG_9604

写真は厳選になりますが、一人一人が真剣に話を聞いたり、施設を見たりしていました。

雨が降って少し残念でしたが、帰ってきた子どもたちは「すっごく楽しかった。」「今度は休みの日に行ってみたいな。」などなど楽しそうな声がたくさんでした♬

見学をさせてくださった施設の皆様、たくさんの学びが生まれました。ありがとうございました。また、安全を見守ってくださったちょこボラの皆様もありがとうございました。

うんどう会がんばったよ2年生

2024年5月30日 17時47分

2年団です!!

運動会まで、元気いっぱい頑張った2年生。

当日も、全力で頑張りました🌞

♡アイドル♡

「1年生と踊れてすごく楽しかったです。」

IMG_9386 IMG_9410

たまつ98大激走(かけっこ)

「かけっこで、さいごまで一生懸命走りました。来年は1位を取りたいです。」

IMG_9418 IMG_9426

頑張ったことの感想には、ほかにも大玉運びのことや、選抜リレーのことも書かれてありました。

暑い中、最後まで頑張った2年生。花丸です💮

P.S.うちわでの応援、ありがとうございました!子どもたちからも前から見えた、嬉しかったとの声がありました。

今後も保護者の方にたくさんお願いすると思います。ご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。